高齢者は便秘には次のような理由があります。
- 食事量が減り便の材料が入ってこない
- 腸の老化
- 体内の水分不足
- 運動不足やストレスで腸の動きが悪くなった
- 持病の薬による副作用
などです。
便秘解消のために常温の水と食物繊維
便秘気味のときにすぐできることとしては、朝起きてから30分くらいのあいだにコップ1杯の常温の水を飲むことです。
冷たい水は体を冷やして良くないので、常温か、温めの白湯がおすすめです。一杯の水で腸に水分と刺激を与えることができます。
朝食もしっかり食べるようにして、食物繊維の多い食材を摂るように意識します。
おすすめは納豆、切り干し大根、ひじき、きくらげ、おから、ブロッコリー、バナナ、キウイフルーツ、ブルーベリーなどの食材です。
散歩や腹筋運動で体を動かす
体を動かすことも大事だと言われています。
毎日散歩をして運動量が減らないようにします。
室内でも腰を捻ったり、軽い腹筋運動をするようにして、腸刺激を与えるようにします。